【藤山哲人の実践! 家電ラボ】100年前の製品をいまだに年間10万個も売るパナソニック - 家電 Watch
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 00:06
kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fu…
キングジム、幅42cmの超大型電波時計にもなるタイマークロック - 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1165… @kaden_watchさんから
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 00:07
「焼き鳥した」「豚を焼いてしまった」「CPUに鉛筆でお絵描きしてやったぜ(笑)」「CPUの梱包材はマヨネーズをかけて食うとうまい」って15年か20年かくらい前のAMD系自作PCerの会話を見せたら昨今の若人からはただの狂人と思われるな
— たび (@mesotabi) 2019年1月22日 - 00:09
韓国は違法に竹島を武力で実効支配しているのでいまさらレーダで当てようがあまり気にしない人種なんだよ。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 00:17
とりあえず憲法9条をとっとと変更して、竹島を取り戻さない限り日本に未来はないと思う。
小説や漫画をアニメ化するといろいろと妥協するところが多々あると思うが、それが受け入れられるかどうか。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 00:28
許容範囲が狭い自分はアニメを先に見たあとに小説や漫画やゲームを目にしたほうが不幸になりにくいんよね……。
実例としてはアニメのキャベツ(けよりな)を先に見たあとに原作となったゲームをプレイする方が、いろいろとダメージが少ないかと。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 00:30
#朝のいもうと
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 06:30
( To LOVEる -とらぶる-:古手川 唯(こてがわ ゆい)) pic.twitter.com/s3A04kW5JY
本日の昼ごはん pic.twitter.com/Kwpssugl32
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 12:03
まだ、てーきゅうセレクションしか今期のアニメ見てない罠。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2019年1月22日 - 20:54
か、かかか、完全に勃起してるじゃないか田中ァ!!!(歓喜) pic.twitter.com/v4acACfZrL
— 勃起タイムbot (@bot_erection) 2019年1月22日 - 21:23