9月22日(金)のつぶやき
@kayanuma 英語わかんなーぃ。 pic.twitter.com/sfB8Ci095N
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 07:51
24H勤務おわた。、
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 18:06
荻窪駅なう。結構 禿げしく雨が降っているん。。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 18:31
サイゼは喫煙席を無くすべき。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 18:54
嫌煙株主が頑張ってほすぃ。
荻窪のサイゼなう。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 18:57
サイゼのポテトが微妙になってる( ´Д`)y━・~~ pic.twitter.com/ymSsVI389q
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:07
警備員やってみて、思った事があるんだ。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:18
ダメなところは以下。
1)拘束時間が長すぎ。
2)休暇が人手不足でほとんどない人がいる。
3)時給が最低賃金であるとこがある。
これを解決しない限りは若い人こないよ。
サイゼ 荻窪店の通された席が、なんかヤバイ。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:23
なんか、フェチに目覚めそう。 pic.twitter.com/SXmMC9p2oq
ヤバイ。。 pic.twitter.com/sNXgBPwcL4
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:33
今日の豪遊 1496円。さて、あなたなら、会計でいくら出す? pic.twitter.com/vXuluZ1Yym
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:37
我が輩が出した回答は
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 19:50
2001円。→おつり505円。
スマートでしょ? pic.twitter.com/8uYIlQ3LsU
つまり「ツイッターは1TW以上必要な論旨は80%程度の人は読解してない、すなわち連続ツイートには意味がないし、それを使って長文を語ることは自己満足以外の何物でもないし、役にも立たない。むしろ誤解されるリスクが上がるだけ。長文書くなら他でやれ」が結論。
— 岩崎啓眞@スマホゲーム屋 (@snapwith) 2017年9月22日 - 20:52
今日は、安心お宿 荻窪店でお泊まりなのん。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 21:02
クソッタレな事に明日は朝から イオンむさし村山でお仕事。
いつの間にかシャトルバスも消滅しているし……。
ビール付きプランですぉ。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2017年9月22日 - 21:08
……久しぶりに、ビール飲んでいるが、苦いな…… pic.twitter.com/wU9wJZQTvw