10月8日(月)のつぶやき その1
彼は心を閉ざした。 pic.twitter.com/GC7I0duOAB
— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2018年10月8日 - 09:00
@fc2_makoto
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 09:57
仕様です!! 自動更新して消えた人はご愁傷様でござるよ。
@kayanuma
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 10:07
エロい技術があれば是非!
「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」というアニメなのですが、てっきりおっぱいアニメかと思っていたのですが……
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 10:23
@kayanuma ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 10:31
(゚Д゚)ハァ?
「ひもてはうす」…ぇ”、チープな3Dモデリングアニメかよ。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 10:49
「ガイコツ書店員 本田さん」フラッシュアニメだけど楽しい。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 10:57
「終電後、カプセルホテルで(ry」
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:02
30秒切り。歌だけ確認。
我輩の確認だと、BSフジ、 BS-TBS、BSテレ東は地上波よりもデータ量が少ない。BS11はまだ地上波よりも大きい。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:08
中華国はやはりヤバイな。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:20
お偉いさんの暗殺拉致は当たり前なんだろうなぁ。 pic.twitter.com/er3hs7LnkG
同じタイトルの映画を何回も見ているお方は、金持ちやな。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:23
何回も見たいなら俺ならBDなりDVDが出るまで我慢して購入するか借りるかしてみるが。
我輩、基本的にアニメのキャラの中の人を見たいとは全く思わないのです。なので、特番とかで中の人がテレビに出てきたりするのはげんなりなのですよ。もちろん数秒アニメシーンがあるか確認したあと消しますけど。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:27
声優の写真集を持っている人とは別ベクトルなんだろうなぁ。
2日間、全く家から一歩も出ていないので今日ぐらいは散歩しにお出かけします。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:32
食べ物の補給は親がしてくれるので、一ヶ月ぐらいなら家から一歩も出なくても暮らせるぜ。うむ……引きこもりには食べ物を補給させないのが一番の薬になりそうだよなぁ。
一度も入店した事ないけど。 (@ コメダ珈琲店 守谷高野店 in 守谷市, 茨城県) swarmapp.com/c/61sBvFqSGzu pic.twitter.com/WCuVps2nJF
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:53
空腹時にここを通過するときには焼肉の誘惑に打ち勝つ必要があるぉ。 (@ 焼肉きんぐ 守谷店 in 守谷市, 茨城県) swarmapp.com/c/3avGxU6NOoW pic.twitter.com/HJtN2bFnXs
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 11:56
9月27日に開店時は混み混みですたぉ。 (@ 業務スーパー守谷店 in 守谷市, 茨城県) swarmapp.com/c/fhOwSehdekc pic.twitter.com/09wFoqm8G9
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:02
良い感じでまっさらに。バス停の名前が虚しい。 (@ イオン取手店 in 取手市, 茨城県) swarmapp.com/c/ev3zYQ5dd6Y pic.twitter.com/Z7q0fkA81g
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:25
歩道がない側はどうなっているか進んでみようとしたが、諦めた。 (@ 新大利根橋 in 取手市/柏市, 茨城県/千葉県) swarmapp.com/c/0zaLwPr5pP2 pic.twitter.com/RMMLA5WWjW
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:35
昔は新利根橋を渡り北柏まで運行していた路線バスがあったのです。 (@ 跡地 イオン取手バス停 in 取手市, 茨城県) swarmapp.com/c/lxWyN03IJ5N pic.twitter.com/3XkUfBBS50
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:43
I'm at ウエルシア 取手戸頭2号店 in 取手市, 茨城県 swarmapp.com/c/egHM63JOi4w pic.twitter.com/WKWbHLAWKW
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:52
うぉっ。ガルパン痛車が駐車してるん。 (@ セブンイレブン 取手戸頭3丁目店 - @711sej in 取手市, Ibaraki-ken) swarmapp.com/c/23fegZbAAmH
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 12:59
気になっていたので (@ 麺屋 玄徳 in 取手市, 茨城県) swarmapp.com/c/90xP2HLOr02 pic.twitter.com/w4ua0JwqtQ
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 13:06
@kayanuma エロいの…
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 13:10
@tw_coffee 宗教の独特な雰囲気が嫌いな人はなぁ…
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 13:11
味噌ラーメン 680円。 pic.twitter.com/ajN5LqpCX3
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 13:15
@tw_coffee そういう貴殿に 京王線
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 14:20
17時間ほど前に放映された銀魂 最終回。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 18:02
どんな終わり方したのか観てみた。Bパートがなかなか笑えた。 pic.twitter.com/BfLRSAjiS0
「萌え」という言葉が俺の中で定着したのはいつ頃かと思い出してみると、1996年〜1997年にかけてだと想定。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 19:09
機動戦艦ナデシコのルリルリは1996年4月。ここら辺から巷(雑誌等)で見かけるようになった気がするんよね。
うえぴー、ゲ… twitter.com/i/web/status/1…
@karoro3rd バイクは…………。
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 20:41
@tw_coffee 八王子から西八王子まで徒歩ですな。うぇ~ぃ
— ひろが。 (@hiro_ga) 2018年10月8日 - 20:42